ブログ

コロナウィルス関連

「月次支援金」「道特別支援金」無料相談受付中です

Photo by Pixabay on Pexels.comコロナの感染が全国的に拡大する中、旭川も例に漏れず、8/20より再びまん延防止等重点措置が始まってしまいました。前回措置から1か月余りしか経過していません。事業者の皆様にとっては厳...
コロナウィルス関連

「一時支援金」は「月次支援金」へ

「一時支援金」の事前確認の期限が終了しました。弊所では申請のフルサポートを含め21件の事業者の方をサポートさせて頂きました。ほんの少しでもこの状況を乗り越える力になれたとしたら幸いです。注目すべきことは、「一時支援金」は「月次支援金」と名前...
コロナウィルス関連

〈一時支援金〉事前確認お任せください!

Photo by Pixabay on Pexels.com2021.3.8より、緊急事態宣言の影響を受けた事業者に対する給付金である「一時支援金」の申請が開始されています。今年の1月で終了した「持続化給付金」では、実際には事業を行っていな...
気ままなブログ

ガラス工房「淳工房」へ

前職場であるガラス工房「淳工房」へ久しぶりに顔を出してきました。昨年コロナウィルスの感染が広がり始めてから、“贅沢品”とも言える工芸品はやはり影響が大きく、全国各地からあった注文が一時期ピタッと止まったとのこと。ただ、ここ最近は少しずつ注文...
気ままなブログ

釣りが好きです。

突然ですが、私は釣りが好きです。もっぱら河川、渓流でのルアー釣りです。掲載した写真は、昨年9月早朝に自宅から30分程度の東神楽町の釣り場に向かい、車を停めて降りた瞬間の朝焼けです。我ながら良い写真が撮れたかなと思います。つい先日大雪が降りま...
業務のブログ

人生は思いがけないことの連続です。

Photo by Steshka Willems on Pexels.com私もメンバーの一員であるまちづくり団体「旭川ひとまちコミュニティ」の代表(今津寛介さん)より、野球の球団規約の作成依頼の仕事を頂きました。…このような依頼は初めてで...
業務のブログ

道新広告に顔写真入りで載りました!

2/18(木) 北海道新聞20面より2/18(木)北海道新聞の20面の広告欄に私が登場致しました!そうです、中央左の相続勉強会の講師として・・・ではなく、右下の「引っ越し・生前整理・遺品整理」の広告内です。以前よりお世話になっているオルデッ...
気ままなブログ

初心者向けマネー講座に参加したところ、まさかの出来事が…!?

1/30(土)「初心者向けマネー講座」に参加してきました。 セミナーと個別相談会があり、具体的に言うと、セミナーはiDeCoとNISAを中心に資産運用について学び、個別相談では専門家と対面でお話して自分には何が合うのか探る、という内容でした...
コロナウィルス関連

「持続化給付金」「家賃支援給付金」お任せください!

給付金 行政書士
コロナウィルス関連

「持続化給付金」「家賃支援給付金」の期限延長

持続化給付金 家賃支援給付金 延長