コロナウィルス関連 〈新型コロナ対策等 無料経営相談会〉 1/23(日)10:00~16:00 旭川地場産業振興センターにて〈新型コロナ対策等 無料経営相談会〉を行います。相談できる内容は、国や自治体の給付金制度、資金繰り・融資、その他経営に関するものです。相談内容に応じた専門家が対応いたします。... 2022.01.06 コロナウィルス関連業務のブログ
業務のブログ 今年も大変お世話になりました。 2021年も残りあとわずかとなりましたね。今年は1年を通してほぼコロナ禍の年でした。給付金申請をはじめ、開業当初に想定した業務とは異なる相談が多くあり、無我夢中の中仕事に取り組んでまいりました。その中で、新たに多くの方との出会いがあり、それ... 2021.12.31 業務のブログ
気ままなブログ 久々の春夏冬 約3年振りかな、旭川市3条本通6丁目にあるラーメン屋さん「春夏冬」に行ってきました。20代の頃、街に飲みに行ってはシメで寄らせていただいていましたが、結婚すると飲みに出歩くことが激減、さらにコロナで街に出ること自体がほぼ皆無となっていました... 2021.12.23 気ままなブログ
業務のブログ 今年は遅めの雪 仕事で富良野へ行ってきました。旭川と同じく道路は乾いていて、今年は根雪が遅いですね。途中の美瑛にて。山は真っ白です。今年もあとわずか。雪は少ないですが気温は低いので、体調に気を付けながらラストスパートです。 2021.12.11 業務のブログ気ままなブログ
気ままなブログ 緑橋カウンターでランチを頂きました。 9/1にOPENした、緑橋通りにある「緑橋カウンター」にてランチ。月曜限定のラーメンを狙って。店内には、マスコットキャラクター的に、木彫りのクマがたくさん生息していました。後ろ向きのデザインがなんとも可愛げ。“木彫りのクマ”と言えば鮭をくわ... 2021.11.22 気ままなブログ
コロナウィルス関連 〈事業復活支援金〉とは? Photo by Pixabay on Pexels.com11/19、事業者への新たな給付金「事業復活支援金」の新設が決定しました。昨年の「持続化給付金」の第二弾といえるこの支援制度の現時点でのポイントを簡単にまとめます。①法人/最大25... 2021.11.20 コロナウィルス関連業務のブログ
気ままなブログ リサイクルアート展に行ってきました。 10/22~24に札幌の地下歩行空間で行われた「第7回リサイクルアート展」に行ってきました。初日のオープン時間に行ったのですが、入場無料ではあるものの会場が仕切られているわけではなく、遠巻きにも作品を見ることができるので、誰も中に入ってみる... 2021.11.13 気ままなブログ
気ままなブログ 意識と無意識 先日、旭川市豊岡にあるショッピングセンター「A MALL(アモール)」で古本市が催されていました。場所はスーパーの前ということもあり、沢山の方が足を止めてはじっくり品定めしていました。なかなか懐かしい、というより私が生まれる前の雑誌なども並... 2021.10.17 気ままなブログ
業務のブログ 行政書士制度70周年&広報月間 今年は行政書士制度が始まってから70周年の記念すべき年、そして10月は行政書士制度広報月間ということで、行政書士業務について少しお伝えします。「行政書士ってどんな仕事?」「私には関係ないかなー」はたまた「…で、司法書士さんは…」といった“あ... 2021.10.06 業務のブログ
業務のブログ 「小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠」…名前長過ぎ…。 小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠とは、申請したからと言って必ず通るものではない、採択率のある補助金です。弊所では先日ご依頼を受け、無事採択されました。 2021.09.05 業務のブログ