さまざまな「片付け」でお困りの方へ

遺品整理

「片付け」でお困りの方はいらっしゃいませんか?

「片付け」は、簡単な物置の片付けから引っ越しで出る不用品の処分、終活に伴う生前整理、親が高齢者住宅や施設へ入居する際の家財道具の整理、親の遺品整理、不動産の処分に伴う建物内に残った物の処分など、さまざまな場面で必要です。

当事務所には提携先に、さまざまな「片付け」を行うと共にリサイクルショップも運営するオルデックという会社がございます。


リサイクルショップを兼業しているため、買取りのノウハウがあり不用品を“高く買い取る”ことができ、買取り金額を差し引くことで“安く片付ける”ことができます。

とは言え、最近は同じような業者も増え、おかしな買取り金額や雑な仕事をする、いわゆる”悪徳業者″も増えていると聞きます。
では業者の良し悪しをどのように見分けたらいいのでしょうか?
ポイントはいくつかありますが、ここでは3つご紹介したいと思います。

1つ目は、〈2社以上の見積りを取ること〉です。片付け費用の相場は分かりづらいものです。1社だけでは高いのか安いのか分かりませんよね?2社以上の見積りを見比べるとなんとなく相場がわかると思います。

2つ目は、片付けを依頼する場合に〈しっかりとした契約書が存在すること〉です。1つ目のポイントで見積りを比べ安い業者を選んでも、いざ片付けが終わると見積り以上の金額を請求されるということもあるようです。契約書を確認し、「見積り以上の金額を請求しない」という内容が含まれていることを確認してください。

3つ目は、〈許可を持っているか〉です。不用品を買い取って販売するなら「古物商許可」、依頼を受けて不用品を回収して運んだり処分するには「廃棄物処理業許可」など、法律上必要な許可があります。ただ、不用品に関する法律は複雑なせいもあり、許可を持たない業者がいるのも現状です。

このように必要な許可(遺品整理士の資格は必須ではありません)を受けた上で、法律を守って事業を行っている業者は優良である1つの基準と言えます。悪徳業者は法律を守る意識が弱いことは想像できますよね?

以上の3つのポイントを紹介しましたが、結局は“人”です。本人は隠しているつもりでも、悪意があれば顔や身なりや態度に出るものです。見積りに来た担当者などから得た印象や“フィーリング”を大事にしていいと思います。

「片付け」にお困りの方、当事務所へご連絡いただければ提携先の業者をご紹介することも可能です。いつでも気軽にご連絡ください。

また、上記で紹介したような許可の取得をお考えの方ももちろんご相談下さい。初回相談無料で対応させて頂きます。

コメント